今日金の取引をされたお客様にとても大切な事を学びました。
その方は先日奥様に頼まれて金を購入しに車で1時間をかけて街に出られましたが、取扱店がみつからず、やっとの思いで当店にいらっしゃいました。その後説明をさせて頂き、翌日お求めにいらっしゃいました。しかし金は注文をして約1週間後の納品となる為後日再度、受取りにいらして頂かないといけません。
そんな翌日当店のポストにその方よりハガキが届いておりました。全部手書きの上、感謝の言葉まで添えてあり、お客様側頂くというのは本当に珍しいですしやっぱり嬉しいです。
来店された際にお礼を申し上げるとその方はハガキの書き方、書く事などを色々な方に教えられていて、ご自身もハガキを毎日書き、人生も変わったとおっしゃっているその世界でかなり有名なS様だったんです。
今はお店もパソコンで印刷されたものがほとんど。それか手書きとはいえ一言添えてあるだけ。。
また商売っ気のあるハガキはお客様にとってはいくら親切、丁寧に書いてあっても敏感に伝わり、かえって気持ちも冷めてしまう。
自分自身も家に届くハガキはほとんどがパソコンで思いも何も籠ってないハガキにはありがたさも何も感じません。
色々と教わり、話を聞き私も普段よりお客様にハガキは書いているんですが、きっと商売っ気が出ているんだろうなと反省しつつ、もっとおもしろく反応が楽しみになるようなハガキを書こうと思いました。